チョクモのホームページ制作の特徴
Features of website creation
株式会社チョクモのホームページ制作は、まずはお客様のお話しをよくお伺いするところから始まります。課題や悩み、実現したい目的や目標は何か、業界特有の慣習や市場は成長期なのか衰退期なのかなど、ざっくばらんにお話しさせて頂きながら、お客様の強みや訴求ポイントの整理、参考になる実例や具体的なアイデアをご提案いたします。
お客様だけの
デザインを制作します。
様々な強みの訴求や課題を解決するために全てのホームページをオーダーメイドで制作します。ご要望がない限り市販のテンプレートは利用いたしません。
スマホ対応が標準です。
スマートフォンでホームページを閲覧する機会が一般的となったいま、チョクモではスマホ対応を標準としてレスポンシブデザインでのサイト制作を行います。
自社での更新システムも構築できます。
ワードプレスなどのCMSを利用し自社で更新できるシステムを構築できます。月額の運用費を抑えたい場合、更新作業を素早く行いたい場合にメリットがあります。
90%以上が
直接のお取り引きです。
拠点は渋谷区恵比寿ですが、オンライン会議を利用した全国対応可能な制作体制を整えています。中間マージンが省けるのでお安くご提供できます。
リリース後の
運用保守も行います。
リリース後もレポート提出や運用改善のご提案、SEO対策、サーバーメンテナンス、セキュリティ対策など幅広くお手伝いいたします。※初期制作費とは別途料金となります。
苦手なこともあります。
キャッチコピーや原稿の制作、写真撮影、イラストやCGの制作など社内に専属スタッフがいない分野は、どうにか頑張りますが苦手です。ご容赦ください。
ワードプレスやムーバブルタイプを導入し、安価に自社で更新できる体制を構築します。 Contents Management System
ホームページの制作自体はHTMLやCSSの知識が必要ですが、定期的な更新が必要なお知らせや実績などフォーマット化できるページは、自社内で簡単に更新できるシステムの開発をおすすめしています。
チョクモではワードプレスという汎用的なシステムを活用し、作業される方の頻度やスキルに合わせて管理画面をカスタマイズした構築が得意です。
特に更新頻度の高いページや投稿内容をフォーマット化できるページは、制作会社に依頼するより自社で更新された方が、外部への費用が発生しないのでお得です。
自社内での更新をご希望される場合は、ぜひご相談ください。
基本に忠実なSEO対策を行います。 Search Engine Optimization
ホームページへの集客を考える時にグーグルからの自然検索での流入は大切な要素です。
テキストやページ数、内部リンクを増やせば上位表示されるとよく言われますが、チョクモではやみくもに検索順位を上げてもコストの無駄遣いではないかと考えています。
エンドユーザーが求めている情報が正確に書いてあること、検索エンジンが読み取りやすいソースコードになっていることなど、基本的なSEO対策を忠実に実施しています。
本格的にSEO対策を行いたい場合は、お取り組み実績のあるSEO会社をチームに組み入れご対応させて頂くことも可能です。
最近の制作実績をご覧ください。 New works
ホームページやシステム開発に関わらず、ランディングページの制作やSNS投稿のクリエイティブ制作など、最近web制作や運用、開発に携わらせて頂いた実績をご紹介します。
-
カルディコーヒーファーム
Category コーディング、レスポンシブ、CMSのカスタマイズ Field コーヒー豆・輸入食品 -
ハスカーサ 平屋LP
Category 企画構成、デザイン、コーディング、レスポンシブ Field 注文住宅 -
BIT CAST
Category 企画構成、デザイン、コーディング、レスポンシブ、ワードプレスのカスタマイズ Field IT事業 -
水野裕子建築設計事務所
Category 企画構成、デザイン、コーディング、レスポンシブ Field 建築設計事務所 -
クリスマスLP カルディコーヒーファーム
Category コーディング、レスポンシブ Field コーヒー豆・輸入食品 -
採用サイト フリーダムアーキテクツ
Category 企画構成、デザイン、コーディング、レスポンシブ、ワードプレスのカスタマイズ Field 住宅会社
ご相談やお問い合わせはこちらから Contact
Tel. 03-6416-4650
営業時間 10:00〜20:00
定休日 土日祝日
リモートワークを実施しているためお電話を取れないことがあります。
お急ぎの場合は、フォームよりお問い合わせください。
ホームページの制作・リニューアル、システム開発のお問い合わせや、運用改善や業務の効率化のご相談幅広くサポートいたします。
お気軽にお問い合わせください。